最新ニュース
再び緊急事態宣言が出されました。
昨日、緊急事態宣言が出されました。
教室は、対象外(1000平方メートル以下の塾等)なので、いつも通りどおりにレッスンを続けます。
明けましておめでとうございます。
本年が、希望のある明るい1年になるように心から願っています。
グレード試験を実施しました!
ご協力ありがとうございました。
第34回発表会を開催する予定です。
2021年7月3日(土) 三芳町文化会館コピスみよしに於いて開催する予定です。
グレード筆記試験実施予定
令和2年12月6日(日)午前中:千代田公民館1F集会室にて実施する予定です。
オンラインレッスンの導入
緊急事態宣言がやっと解除されました。
今後は、振替レッスンを出来る限りオンラインレッスンに代替させていただきます。
7月に予定していたグレード試験は中止にしました。
緊急事態宣言は継続されましたが。
埼玉県は基準をクリアしているので、5/25(月)からレッスンを再開することにします。
学校が再開されるまでは、非常時体制(午前・午後に分ける)をとります。
緊急事態宣言が、今月末まで延長される見込みとなりました。
一斉休校が5月末まで延長されました。
一度宿題を確認したいので、取り敢えず7日(木)から13日(水)まで1週間の予定でレッスンを再開します。
7日に緊急事態宣言が発令されました。
教室も来週15日(水)から連休明けまで全てのレッスンをお休みにさせていただきます。
再開予定は、5/7(木)です。
3月2日から一斉休校になります。
※皆様にお願い※
★本日から、付き添いの保護者の方も教室に入ったら、必ず手洗いと消毒をお願いします。
★車で送迎をされている方で、幼児の付き添い以外の方は、出来るだけ車でお待ちいただけると有難いです。
★又、せきが出ていたり微熱がある場合は、ご遠慮いただきますようにお願いします。
★講師はマスクをして、対応させていただきます。